• ホーム
  • 菓子
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 職人募集
  • オンラインショップ
  • ひつじや
  • 鯛笑

instagram

By 季のせ in Posted On 2月 14, 2021

最近の投稿

  • 25ans5月号(ハースト婦人画報社)にをぺらが掲載されました。
  • ことりっぷMagazine vol.32に当店が掲載されました。
  • シティ情報ふくおか3月号に当店が掲載されました。
  • Hanako3月号「ときめく!スイーツ大賞」にて「煌々」が掲載 されました。
  • シティ情報ふくおか2月号「スウィーツ博覧会」にて 「林檎・み柑・いちご大福」が掲載されました。

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年1月
  • 2016年9月
  • 2014年10月
  • 2014年6月

Instagram

. 「 紫陽花 」 ajisai 甘夏みかんの餡 .  「 紫陽花 」 ajisai  甘夏みかんの餡子に錦玉をまとわせ
色鮮やかに咲く紫陽花を表現しました  #梅雨 #紫陽花 #甘夏みかん #錦玉
#和菓子 #涼菓 #季のせ #宇美八幡宮
#福岡和菓子 #tokinose
.  「 水無月 」 minazuki  六月の日本の伝統和菓子 水無月
夏の暑さをしのぎ、邪鬼を祓い無病息災を祈念して食べるという風習があります  季のせは、白玉粉・葛粉を使用しもっちりとした食感に蒸し仕上げた生地に小豆を散らし錦玉を流しました  #水無月 #小豆 #外郎 #涼菓
#無病息災
#宇美八幡宮
#季のせ
#福岡和菓子
【 6月16日は 和菓子の日 】   その歴 【 6月16日は 和菓子の日 】
 
その歴史はとても古く
平安時代から受け継がれています  和菓子を食べて
疫病をはらい 健康と幸せを願う日  世の中から災いがなくなり
皆様が平穏な日々を送れますように  ひとつひとつ祈りを込めて
お作りいたします  ______  #和菓子の日
#厄除け #健康招福
#季のせ #宇美八幡宮
#福岡和菓子
【催事出店のお知らせ】  東京 伊勢丹新宿で開催されます
「今め菓子」に出店いたします!  日時 : 6月15日(水)・6月16日(木)
場所 : 伊勢丹新宿本館 地下1階  生菓子の実演販売も行います!  お近くの方はぜひお越しくださいませ  以下、商品ラインナップです  #燦々
#をぺら
#たびもなか
#百千万十
#うみもなか
#80000大福
#紫陽花
#雨雫  ______  #伊勢丹新宿 #今め菓子
#催事出店 #福岡和菓子
#季のせ #宇美八幡宮 
______
【催事出店のお知らせ】  東京 伊勢丹新宿で開催されます
「今め菓子」に出店いたします!  日時:6月15日(水)・16日(木)
場所:伊勢丹新宿本館 地下1階  --------------------------  当日販売いたします「燦々」の
パッケージデザインを手掛けていただきました
松岡亮さん よりご紹介いただきました!  --------------------------  Repost @ryomatsuoka with @make_repost
・・・
6月15-16日・伊勢丹新宿店本館地下1階で「 燦々 」sansanが期間限定販売されます。東京で購入出来る機会です。ぜひお出かけください。  「 燦々 」sansan
Art work / ryo matsuoka  マンゴー・アップル・アプリコット・パイナップル・レモン・オレンジ・クランベリーの7 種類のドライフルーツをモヒートリキュールでさっぱり仕上げた夏の羊羹。口の中いっぱいに弾ける果実感をご賞味ください。冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます  @tokinose @isetan_shinjuku 
https://www.tokinose.co.jp  #燦々 #羊羹 #伊勢丹 #新宿 #デパ地下 #和菓子 #スイーツ #和菓子屋 #福岡スイーツ #季のせ #宇美八幡宮 #宇美町 #フルーツ #モヒート #涼香 #福岡和菓子 #期間限定 #ryomatsuoka #松岡亮 #playsimple #playing #painting #drawing  #playpraypaint #tokyo #contenporaryart #artwork #深呼吸 #描き #遊び
「 初夏の風 」shoka no kaze 水面の型に 「 初夏の風 」shoka no kaze  水面の型に
生道明寺羹と小倉羊羹を流し合わせ
梅の甘露煮をしのばせました  風にそよぐ青葉を配し
初夏の風情を創作しました  販売期間:6月上旬まで  ______  #季のせ #tokinose
#初夏の風 #羊羹 
#福岡和菓子 #宇美八幡宮
季のせ

季のせ
tokinose

〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-24
宇美八幡宮内

TEL:092-410-3824

営業時間:午前9時30分~午後4時30分

© 2022 季のせ(ときのせ)